積木 ブログ リニューアル「つみきのへや」 れちとびのブログが、新しくなりました! と言っても、見ている方には「何が変わったの?」というレベルです。 完全に僕の作業のしやすさだけなんですが。 しかしながら、ブログのアドレスが変わっておりますので、 ご登録の際... 2019.11.25 積木
積木 クリスマス門松 11月21日(木)はエコールみよたで、ワクブロック体験会「つみきのへや」を開催。 申込み不要でやっているので、いつも「誰も来なかったらどうしよう」 と思いながらお客さんを待っている。 もうすぐクリスマスなので、この日はデ... 2019.11.25 積木
積木 ワークショップ 万里の長城 再び娘の通っているフリースクールでワークショップ開催。 今回のテーマは、「万里の長城」。 子どもたちにイメージを共有してもらうために、写真をみんなで見る。すると、さすがにインターナショナルスクール、 「Great wal... 2019.11.22 積木
積木 お父さん、車屋さんには子どもを連れて行こう。 先日、車のタイヤをスタッドレスに変えるため、車屋さんに行った。 我が家の4ヶ月の娘を連れて。 長女も誘ったのだけど、直残まで「行く」「行かない」を繰り返し、結局妻と家に残った。 というわけで、次女をチャイルドシートに座ら... 2019.11.20 積木
積木 ワークショップ コリントゲーム その2 今日はエコールみよたで、「つみきであそぼう」ワークショップ開催。 1組の参加だったけど、また、新しい友達が来てくれました❗️ ブロックなどが好きだという4歳の男の子。 今日は、何をするか行って... 2019.11.18 積木
子ども 記念日に張り切る娘 先日、9回目の結婚記念日を迎えた。 こういう記念日には、娘と花を買いに行くのがお決まりになっている。 前日に娘にその話をすると、 「ママにプレゼントを買いたい」 とのこと。 「可愛いものがいいよね」 「... 2019.11.15 子ども
積木 おうちで積木遊び 恐竜博物館 妻と娘が帰省から帰宅した。 ばあちゃんのうちではやりたい放題だった娘は、妻に叱られることもしばしばだったらしく、珍しく僕に甘えてきた。 流石に1週間近くも離れていると、甘え方がダイレクトです。 「帰ったらパパと積木やる!... 2019.11.13 積木
積木 天井まで届く塔 11月7日(水)はエコールみよたでつみきのへやを開催。 毎回何かしらのディスプレイをするんだけど、この日は細めの円筒タワーを作った。 でも、中途半端に作ってもつまらないので、やるからには限界まで、つまり天井まで積んでやろう。 ... 2019.11.09 積木
自己実現 インタープリター講習修了 11月6日に、インタープリター養成講座の最終回があった。今回のテーマは、「森林整備」 講師は、「杣事屋七兵衛」の田村さん。山の管理を生業にされている。 田村さん曰く、山の仕事はもともと役割によって分かれていて、ざっくりいうと4... 2019.11.07 自己実現
子ども 好きなものだけ ワークショップの開催場所を増やすため、埼玉まで下見に行った帰り。 我が家で待つ家族に、お土産を買って帰ることにした。 SAに寄った時に色々悩んだ挙句、特産品である、狭山のお茶を使った羽二重餅にした。 餅(求肥)や白玉が好... 2019.11.06 子ども